お風呂に入るときに「あれ?」となんか違和感を覚えたのね。どうやらお尻にお出来が出来たらしい。触るとちょっと痛い。オロナイン塗らなきゃなぁと思いつつも忘れ、そのまま寝てしまい翌日同じ場所を触ってみるも痛くなくなってた。
なんだ好転反応だったのか。
好転反応-おできはなぜできる?- | あたま&からだ治癒院 Jasmine
好転反応はデトックス効果で身体の変化に驚くこともありますが、体が良くなっている証拠ですので、冷静にとらえることが必要です。逆に言うと、好転反応がでない施術は、毒素は体に溜まったままで、あまり効果がでていないということです。
だいたい好転反応は2、3日で治ることが多いらしく。何週間も長引くようなら病院に行った方が良いかと。自分は翌日に治ったからかなり早い方だったのか。つかお尻にお出来はビックリしちゃったよ(毎日お風呂入ってるのに!)。
それはそれとして。Bing検索経由で最も人気のあるのがフォームローラーに関する記事。検索リピーターだと思われますがね。
筋膜リリースの効果は如何ほどなのか。 - そんなことより僕と踊りませんか?
公式ブログパーツとして貼り付けてある『アクセスが多い記事』にランクインされてますな(たまに違うフォームローラー記事もランクインされますが)。やはり検索経由は大手(G、Y)が圧倒的に強く。
それに今はブログ検索なくなってアレだし。「フォームローラー」ワードで検索かけると大抵は『人気のフォームローラー』記事ばかりだし。読者はフォームローラー使用してみた人の感想や体にどのような変化があったか知りたいわけだよ。それで購入を決める人もいるかもしれないのに人気商品だけ紹介してもねぇ。
そんな時に『はてなブログ タグ』が役に立つ。他のブログ見てもはてなのほうが文章上手い人多いんよ。タグ検索できないので記事に付いたタグから飛ばなきゃならないのがアレだけどな。twitter(現X)みたいにタグ検索できるようにしておくれ!
ま、それもそれとして。フォームローラー好きすぎてフットローラーや電動フォームローラーまで手を伸ばしたワシがメリット・デメリット等いろいろ書いてみるよ。
フォームローラー
画像はインフィだけどね(これは2代目w)。何故かというと叔父にプレゼントしてしまったから。どのフォームローラー買おうか悩んだら「絶対これ!」と太鼓判バンバン押します(他のよりちとお高めなんだけどね。それだけの価値あり)。
最初、変な汗出るけど気にしない。気にしない。ようつべで動画いっぱい出てるのでチェックしてね(腰痛の人が気持ちいいからといって腰にゴリゴリすると却って悪化するのだ。自己流は駄目だぞ)。
フットローラー
自分、足つぼマッサージも好きでよくグッズも購入してたんだけど。このフットローラーは足つぼとは全く違うアプローチ。フォームローラーをかなり小さくした感じ。名前の通り足に特化したようなもんで直径が小さい分ダイレクトに効きやすい(足裏は普通のフォームローラーでも出来るがかなり物足りないのだ)。
電動フォームローラー
フォームローラー好きすぎて遂に電動まで購入。確かにお値段高めだし電動だからボコボコ振動するしうるさいけどそんなデメリットを凌駕するほどの効果が。フォームローラーよりも好転反応出やすくなりました。ものぐささんにはうってつけ。普通のフォームローラーは素材が柔らかいほうがいいけど電動は硬めが良いらしいです(なぜなら硬めの素材のほうが振動を伝えられやすい為)。
★
一年以上続けてみた効果は
- 疲れることは疲れるが長引かない。
- 久しぶりにあった知人に「痩せた?」と言われた。
- 副交感神経が優位になるのでぼーっとする(眠くなる)。
- 足がつらなくなった(もしくは未遂)。
こんなところかな。
筋膜リリースどころか血流やリンパの流れも良くなるので一石三鳥だぞ。
そんなフォームローラーで僕とゴロゴロしませんか?
( ゚д゚)ノ ジャ、マタ!♪