そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

私の「おなら」は良い「おなら」。

これは「おから」。

 

おならがたくさん出て困る…原因は腸内バランス|NIKKEI STYLE

臭いおならの場合は、悪玉菌が増えている証拠。悪玉菌はたんぱく質や脂質をエサに増える菌。腸の中を腐敗させて、有害物質や“アンモニア”や“スカトール”といった臭いガスを発生させます。肉類を食べすぎると、臭いおならが出やすいというのは、悪玉菌の好きなエサが増えるから。また、便秘になると、便の成分が腐敗して、悪玉菌が増えます。

肉ばかり食うとアレよ。おならだけでなく体臭もキツイから。バランス大事なんすよ。

 

一方、善玉菌が多いと「においのないおなら」が出るそうです。善玉菌は食物繊維をエサに増え、腸内の食べ物を発酵し消化吸収を助けたり、腸のぜん動運動を促したり免疫力を高めたりする働きがあります。よって「においのないおなら」は「良いおなら」なんすよ。おくさん。

 

臭いおならの場合は、悪玉菌が増えている証拠。悪玉菌はたんぱく質や脂質をエサに増える菌。腸の中を腐敗させて、有害物質や“アンモニア”や“スカトール”といった臭いガスを発生させます。肉類を食べすぎると、臭いおならが出やすいというのは、悪玉菌の好きなエサが増えるから。また、便秘になると、便の成分が腐敗して、悪玉菌が増えます。

 

おならは腸内環境のバロメーター 「悪玉細菌」多いとくさい におわないのは健康な…|NIKKEI STYLE

1日に腸で作られるガスの量は400ミリ~1200ミリリットル。大半が便と一緒に排せつされる。ガスの成分は食事中に飲み込んだ空気や、腸内細菌が食物を分解した時に出す水素やメタンといった、においがないものがほとんどだ。こうしたガスは人間が生きている限り出てしまう仕方のない「いいおなら」にあたる。

ふーん。そんなにガスがたまってしまうんだ。

 

「次の人が入った時までトイレがくさいなら危険信号」と辨野さん。最近はダイエットの影響もあって若い女性がくさいにおいを残すこともあるという。便のチェックで腸内環境を読みとれるが「くさいものにはふたを」とすぐに流す人も少なくない。悪いおならをしている人は、腸年齢をチェックし腸内環境を悪化させる要因を見つけよう。

ふうむ。臭すぎるウンチもアレなのかしらん。「次の人が入ったときまでトイレが臭い」ってドンダケなんだよw。腸内環境だいじ。

 

人前で不意に出ると困るおならだが、出ないのはもっと悩ましい。ガスがたまった感じがする腹部の張り(膨満感)も、日々の生活習慣の影響を受ける。

やはり「ぷ~。おならだよ~ん」くらいに言えるようにならないと(言えるかよw)。おならを我慢すると血液中に入るいうもんね。でも「すかしっぺ」も匂いがキツイとアレだなぁ。

 

 


www.youtube.com