そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

siriが「時々嘘つく友達」ならCopilotは「優秀な家庭教師」だ。

最近はcopilotに嵌っているでやんす。

brimley3.hatenablog.com

さすがまいくろそふと。さすがAIチャットツール。最初のころは上限になるまで質問してました。あまりにもマニアックだから「ちがう、そうじゃない」という回答もあるけど内緒。おおむね満足(いや、大満足)。

 

自分、健康ネタも書くので検索エンジンを使うのですがあまりにも拘りすぎて「あれ?もしかして調べ方が悪いのかな?」といくつもワード入力したりするのです(なかなか思ったようなサイトにたどり着けなかったりすること多くあり)。

 

検索エンジンだけでは飽き足らずX(旧:ツイッター)やYouTubeで検索かけてみたり。そういうの調べるのも結構楽しいんだけど如何せんなかなか思い通りの回答得なかったりするのだよ。

 

たとえば。自分、腸活しとるのですが(おおむね良好)。たまに便の色が「もうちょっと頑張りましょう」な時があるのです。

 

腸内フローラは善玉菌(2):悪玉菌(1):日和見菌(7)の割合でバランス取れてるんだけど便がアレな時あるんでもしかして毎日変わるもんなの?と検索かけても大抵が「毎日同じヨーグルトで試してみましょう。自分に合う菌だと2週間ほどでおなかの調子がよくなります」なんですよ。確かにそうなんだけど自分は「毎日、腸内フローラの比率は変わるのか?」なんです。

 

同じような内容のサイトばかりなんでちょっとイライラしたりしてw。読むのにも労力かかるしね。そこでCopilotなんすよ。おくさん。

 

はい、毎日の腸内フローラのバランスは変わります。私たちの腸内では、善玉菌と悪玉菌の縄張り争いが日々行われており、食事や生活習慣、ストレスなどの影響で腸内フローラのバランスが変動します1。理想的な腸内フローラのバランスは「善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7」とされていますが、このバランスは非常に繊細で、ちょっとしたことで崩れることがあります2

腸内環境を良好に保つためには、栄養バランスの取れた食事や適度な運動、規則正しい生活が重要です。また、腸内環境は個人差もあり、2週間ほどで変化を感じる人が多いですが、良好な腸内環境を維持するには継続が必要です3。腸内フローラのバランスを整えるためには、善玉菌を増やす食品を摂取することや、腸に良い生活習慣を心がけることが推奨されています4

ピンポイントで出ましたw。毎日が大事なんやな。

 

ほんでもって。Copilotのすごい所は回答だけじゃなく。既にある文章を反転させるとcopilotが別の表現を考えてくれます。最近は過去記事をリライトしているので役立ってます。ま、全部おまかせするときもあれば「自分はこう書くなぁ」と語尾を直したりするけどね。感情表現もいろんなパターンあるので面白そう。

 

 

siriは「ここどこ?」と聞くとたまに向かいの住所教えてくれることあんのよ(ちがう、そうじゃない)。天気予報間違えるしw。

そんなsiriより僕と踊りませんか?

あ、Copilotの話だっけ。

またネェ~(≧◇≦)/