そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

目には目を。歯には歯を。生活習慣病には生活習慣を。

やめろと言われても 今では遅すぎた

(song by西城秀樹『激しい恋』)

 

ヒデキーー!!

 

生活習慣改善10カ条 | 健診・保健指導 | 全国健康保険協会

わかっちゃいるんだけど(汗)。

  1. 運動
  2. タバコ
  3. 食事(塩分)
  4. 食事(脂質)
  5. 食事(肉類よりも魚のすすめ)
  6. 食事(野菜)
  7. 飲酒
  8. 歯の健康
  9. ストレス
  10. 睡眠

詳しくはサイトをチェックするよろし。で、やはり気になるのが3~6の食事やね。食べることは生きることナリ。食に興味ない人なんて小室哲哉庵野秀明しか居ないよ。自分は9と10は微妙だけどなんとか10か条を守れているのだが(たぶん)。

 

で、経験上やはり食事改善がもっともわかりやすくて一番難しいのではないかと思うのですよ。暴飲暴食を繰り返しているわけでもないのに血圧が高くてアレ。気を遣ってるのになぁ。生活習慣を変えるのって難しい。

 

日本人は塩分を摂りすぎている!? | Oil Style | 日清オイリオ オンラインショップ

日本の伝統的な食文化であり、旬の食材を大切に、一汁三菜を基本とする和食。
栄養バランスに優れ、欧米の食事に比べて動物性の脂質が少ないため肥満を引き起こしにくいという健康的な面がある一方で、食塩摂取量が多くなりやすいという面もあります。 それは、日本では、味噌や醤油をはじめとする伝統的な調味料、保存が利く漬物や干物といった昔ながらの加工食品など、食塩を多く摂る食習慣が根づいているからとも考えられています。

そんな恐ろしい事云うから「塩分ダメダメ」信者が増えるんだよ。確かに気を付けることには越したことは無いがコレじゃ「味噌や醤油は高血圧の敵だ!もう絶対に食わんぞ」なんて極端に走っちゃう人もでるのではないか。日本人は塩分摂りすぎならアメリカンはピザが主食なんだぜ。そっちのほうが塩分やカロリー高いだろ。

 

減塩しすぎにはリスクがあるのか?無塩文化から考える最適な量とは | NHK健康チャンネル

イギリスでは、減塩食品の普及によって1日の食塩摂取量を平均で1.4g減らすことに成功し、脳卒中や心臓病による死亡率を大きく減少させました。では、逆にどこまでなら塩を減らしても人間は健康に生きていけるのか?さらにもう一歩踏み込んで、減らしすぎることにリスクはないのか?そのヒントを探るべく、取材班が向かったのは人類誕生の地・アフリカ大陸です。驚くべきことに、塩を全く食べないのに健康に暮らしている人々がいるというのです。

人種というのもあるのだよなぁ。鉄分が通常の人よりも極端に少ない部族に鉄分を摂取したら健康になるどころか却って悪化させてしまったという例もあるもの。環境によって馴染んでいるから「これはイカン」と親切でやっているつもりが「ありがた迷惑」になるケースだってあるしなぁ。

 

「減塩で健康に」はウソである…医療界が隠す「塩分をたっぷり食べる日本人が長生き」という不都合な真実 99.4%の人は血圧を下げても下げなくても同じ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

もう誰を信じたらいいのか「何が何やら」状態。どちらの言い分も先生なんですから(日本人って肩書きに弱いよね)。自分は「みんなちがってみんないい(byみすゞ)だと思っとります。体質によってそれぞれ違うから(腸内環境だって誰一人として全く同じ種類の菌を保有している人は居ないというくらいですからね)。

 

白人では1日11.8gの塩を4gに減らすことで、上の血圧が1mmHgほど下がっていました。黒人では4mmHgほど下がっていました。 アジア人では1.5mmHgほど、ただし誤差を考えるとじつは上がるのかもしれない、減塩で血圧が上がるのか下がるのかはわからないという結果でした。 アジア人が減塩をしても血圧が下がるとはいえないのです。

人種というのもあるかもね。そういうデータがあるなら信じるしかないわな。というか自分自身、気を付けていても昼食にラーメン食った日とおにぎりだけ食った日とはあまり血圧変わってないんだよねぇ(長い目で見ないとアレかもしれんが)。

 

こういうものを出して「減塩で血圧は下がらないんですよ」というと、減塩教徒たちが大挙しておしよせます。減塩したければ勝手にしていればいいのに、暇人だなあと思います。

ほんとにソレ。ナウシカのオームみたいに目を真っ赤にする教徒は如何なものか。

 

 

たまに加藤茶と嫁の減塩攻防をテレビでやってたりしますが(嫁は減塩信者だったか)。でもまぁこれは加藤茶も病気になったこともあるし年齢もアレなので仕方ないかと。

 

それよりも以前、『さんま御殿』で加藤綾菜が「おい、仲本あぶねーぞ」言われた時に「おめーがあぶねーんだよ!」と返さなかっただけ奥様の愛を感じました。愛だろ、愛。