そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

紅麹は悪くない。

【管理栄養士が解説】「紅麹(べにこうじ)」とは?含まれている食品や安全性などについて解説(サンキュ!) - Yahoo!ニュース

記事の中でも後述しますが、「紅麹」をつくる際に用いられる「ベニコウジカビ」には腎機能を低下させる「シトリニン」という毒素を生む種類のものがあり、欧州においては以前から「紅麹を由来とするサプリメント」の摂取に対する注意喚起が行われていました。

wiki見たら「シトリニンは試験された全ての種において腎臓毒として作用するが、その急性毒性には差異がある」そうで。「人の皮膚を通過することができる」というのもかなりヤヴァイなぁ(皮膚の細胞は何層もあっていわば「最後の砦」みたいなもんだし)。

 

小林製薬の紅麹、有害物質は未検出も「意図せぬ」成分 - 日本経済新聞

記者会見で問題を公表し、国や保健所に報告したのは最初の症例報告から2カ月以上経過した3月22日だった。小林製薬は「公表や報告が遅くなったことは申し訳ない。因果関係の調査に時間がかかった」と説明している。

時間がかかったのは医師からの「シトリニン」ではないか?という助言だけなので断定出来てなかったそうで。それにサプリは健康補助食品なのですぐには特定できなかったんじゃないかな(思い込みで誰も疑わなかったとか)。

 

【紅麹問題】小林製薬を「対処遅い」と非難するのはちょっと酷なのでは?という話「他の中小企業では無理」

腎臓は『物言わぬ臓器』と言われるほどタフなんで被害が公になるころにはもう遅いんや(滝汗)。

2024/03/29 07:06

 

そんなこんなで。「未知の成分」が判明しました。

紅麹サプリの「未知の成分」はプベルル酸か、毒性「非常に強い」…インサイダー取引「なかったと信じている」 : 読売新聞

同社は、健康被害につながった可能性が高い「未知の成分」がプベルル酸であると25日にほぼ特定し、厚労省に報告したことを明らかにした。プベルル酸は青カビから発生し、毒性が非常に強いという。すぐに公表しなかった理由については「自社では判断がつかなかった」とした。

毒性が非常に強いって・・(滝汗)。ニュースで被害者が「飲み始めて2週間くらいで体調がおかしくなった」というインタビューあって。「もったいないお化け」が出ちゃったんだな(というか「もったいない」とかそんなレベルじゃないやろ!)。

 

それよりも。亡くなった方はそのサプリを定期購入していたみたい。5、6袋を購入してしまった人もいるようで(ニュースのインタビューで答えてた)。自分はせいぜい一袋買って様子見なんだけどまとめ買いする人もいるなんてそっちも驚いたわ。そんだけLDLコレステロールを気にする人多いんか。

 

LDLコレステロールは悪玉コレステロールともいわれるけどそんなに悪い奴じゃないのよ。むしろ酸化してからが厄介。

 

ま、それはおいおい書くとして。

 

紅麴は本当に体に悪いのだろうか?そもそも紅麴とは何か?わかりやすく解説 | 自然環境と釣り

ここで一つ疑問が浮かびます。

「紅麹自体が危険なのでしょうか?」

答えは、「必ずしもそうではない」です。

全ての紅麹がカビ毒を生成するものではないそうです。小林製薬を嫌いになっても紅麹は嫌いにならないでください。

 

紅麹は、適切に使用すれば、私たちの健康に役立つ素晴らしい食材です。
しかし、すべての紅麹製品が安全とは限らず、特にシトリニンを含む可能性のあるものには注意が必要です。

(略)

さらに、健康に何かしらの懸念がある場合は、サプリメントを摂取する前に医師に相談することを忘れずに。紅麹を取り巻く状況をしっかりと理解し、私たち自身の健康を守る知恵を持つことが大切です。

サプリメントを摂取する前に医師に相談する」これもポイント。そして体調の異変に気づいたらサプリやめて病院に行くべし。「もったいないお化け」が出ても後々公開するのは自分なんだから。

 

自己判断、だめ、絶対。

 

 

紅麹サプリ。

大切な事なんでもう一度言います。小林製薬を嫌いになっても紅麹は嫌いにならないでください。調べてみることも大切!ナットウキナーゼサプリに紅麹が入ってるのは解せぬ。