そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

第8派はじまったな・・(汗)。

上海ディズニー、来場者が閉じ込められる ゼロコロナ政策で突然閉鎖 - BBCニュース

上海のディズニーリゾートが突然閉鎖したのは初めてではない。昨年11月にも、当局が接触者を追跡するためとして来場者全員の検査を命じ、3万人が閉じ込められた。

ちうごく・・恐ろしすぎる。上海のイケアも閉じ込めたそうだし。もはやキンペーの独裁国家だな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

チベットで異例の大規模デモ、映像が浮上 中国政府のコロナ対策に抗議か - BBCニュース

さすがにロックダウンし過ぎるとこうなるわな。国民のココロまでがクサクサするわな。日本では絶対にロックダウンは無理だが今や「うがい、手洗い」は当然のようにするし「三密を避ける」ことが重要だってことがわかったし。

 

いや、わかってなかったか(汗)。

阿波踊り「コロナ感染」 残念な日本メディアの報道姿勢(Wedge) - Yahoo!ニュース

だからさぁ。「密」なんだってばよ。ウイルスって電子顕微鏡で無いと見つけられない大きさなんだからマスクをテニスコートの網に例えるとウイルスはピンポン玉くらいなんだぜ。ダダ洩れに決まってるじゃん(それに祭りで(*´Д`)ハァハァするから尚更)。

 

この調査結果が発表されると、新聞テレビは一斉にこれを報道した。そのタイトルを並べると、「阿波踊り、819人コロナ感染報告 3密回避など対策徹底できず」(朝日新聞)、「新型コロナ 819人陽性、えらいやっちゃ 阿波おどり、踊り手の24%」(毎日新聞)、「阿波おどり 対応の不備指摘」(読売新聞)、「阿波おどりで819人感染 徳島、踊り手の4人に1人」(共同通信)、「徳島 阿波おどり 参加の踊り手などの4人に1人が新型コロナ感染」(NHK)などで、いずれも「多数の感染者が出た」「対策の不備だ」という論調で一致していた。

毎日新聞のタイトルがw。なんだかなぁ。それに「対策の不備だ」といってもどうすりゃいいのさ(密にならない祭りって難しいよ)。

 

でも「気持ちはわからなくもない」案件なんだよねぇ(誰のせいでもないし)。ほんとウィズコロナは難しいよなぁ。

 

感染者の症状に関する情報はないが、おそらくオミクロンBA5感染であること、踊り手は当然のことながら健康な人たちであることを考えると、大部分が軽症か無症状だったと推測され、実際に重症化などの報道は見当たらない。  次は感染予防対策だが、実行委員会は「実施マニュアル」を準備していた 。その内容は、検温、マスク、手洗い、換気、三密回避、そしてワクチン接種などであり、厚生労働省が示す対策に沿った標準的なものである。しかしこれで感染が防御できるのかと言えば、そうではない。それは実行委員会ではなく厚労省の責任である。

だよなぁ。感染防御はロックダウンしかないんだから。なんか政府は今後「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」は行わない方針みたいだし(先のことはどうなるかわからんけど)。そんだけ経済ひっ迫しとんのか。

 

メディアの問題点の第1は、「対策を守れば感染しない」と信じる単純さである。感染をゼロにできる対策は中国のような都市封鎖しかないことを明確に認識してほしい。第2は「メディアが世論を作る」という自覚と責任感の欠如である。私たちはメディア報道から情報を得て、判断する。

「正しく怖がる」しか道はなさそうだな。

 

 

フェイクニュースの見分け方。今日からできるフェイクニュース対策【勉強編】 - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

フェイクニュースにも気を付けろ!ワシのツイートでも拡散しとけ。