そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

「ブログにコメント・トラバ機能は要らない」という人は勝ち組なのかもしれない。

芸能人ブログなら当然のこと有名人やアルファブロガーもコメント・トラバ欄を閉鎖してますね。勝間和代は「zenbackがあればコメント・トラバの代わりになるから要らない」とのたまうし。アルファブログに言及リンクしようとしてもトラバを閉鎖しているのもあるしw。ま、そういうのは人それぞれだからいいのだけどさ。

「ブログのコメント・トラバは閉鎖します」とネタに書いているブログってはてブやニュースサイト系に晒されやすくて1日のPVも結構あって俗に言う『ネームバリューのあるサイト』だと思うのです。

ネットはこれまでのような、羽を伸ばせる場所ではなくなりつつあります。ブログのトラバ・コメント機能が無くなることは、時代がソーシャル化していく過程の一つなのです。

この『わかったブログ』さんは「だからウチにはコメント・トラバ欄は不要だ」とは言ってませんが。そういうことを仄めかしてますね。つかトラックバック出来ないしw。結構はてブされているのでネームバリューはかなりあるほうではないのかと。ルイトモというかこの人の尊敬する『ホームページを作る人のネタ帳』さんは完全にはてブに魂売っているブロガーだし(この人もはてブ晒され率もダントツだし。コメント・トラバ機能は付けたままだがはてブほど重要視してないみたいだしね)。

こういうネームバリューある人は平気で「コメント・トラバ機能は要らない」と言えちゃうのでは?ウチみたいなアクセス貧民層は口が裂けても言えやしないよ・・(汗)。たとえ批判であっても脊椎反射でも(それはちと嫌だが)ウチの記事を読んでくれたんだしね。普通ならスルーするところをわざわざカキコしてくれたんだよ。ありがたいと思わなきゃ。

自分がちょっと書いたポストに対して色々な人がネガティブな感想をコメントしていたりするのを見ると怖くなることもある、ジョークのつもりで書いたことが間違って解釈されるかもしれない。ブログで書く内容にセンシティブになりつつあり、内容がつまらなくなっているかもしれない、、、と言うようなことを言っています。

これも人それぞれですからね。自分はネガコメじゃないと思って無くとも相手からは「誹謗中傷だ!けしからん!」と受取ってケンカになっちゃたり・・。ううむ。それで躊躇したりするのもいるかもしれないし・・。でも炎上を怖がって何もしなかったらコミュニケーションなぞ最初から出来ないだろうし。諸刃の剣なんだよね。

それはそれとして。ポストと聞いて自分は○×ソーシャルのコトノハを思い出し。ちょっと前までは嵌ってたんだけどね。ネタで書いたコト(ポストの事。コトノハではそう呼ぶらしい)にマジレスあったりして。

痛ニューで『名探偵コナンは原作者が終わりにしたがっているがサンデー側は看板なのでなかなか終わらせてくれない』という記事を読んでコトノハで『コナンの最終回まだぁ?』とネタで書いたら。見事に粘着されw。いやぁ、困った。あと『小林聡美はキレイになったよね』というのは○が多いのに対し×は「昔の小林聡美を知らないので・・」な回答で。それはそれでステキだけど「なに、その上から目線?」というのもあり☆ぶはは。つか上から目線かよ?キレイになったよねと同意を求めてるだけじゃんw。

ムスカ様みたいに「ぶはは。見ろ、人がゴミのようだ」だったら上から目線なのにねw。

でわでわ。きょうはこれまで。