そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

反応が欲しいのー。

今まで見ていたニュースサイトさんにはコメントというものはなかったのですが、そこには記事にちょっとしたコメントが書いてありました。それが面白いな、と思って毎日見るようになりました。それから、同じようにコメントが書いてあるところで興味があるところを見るようになって、年単位の時間が経ってから気がついたのは、ブラウザのブックマークに残しているところの共通項です。

うんうん。なるほど。ニュースサイトってそのブロガーのセンスがわかるけど(地方紙のニュースだって羅列するだけでもかなりの量ですし。やはりチョイスしないとね)それとコメント付きのとそうじゃないのとでは雲泥の差だと思うのです(ちと言いすぎか)。たった一行程度のコメントでも「ははぁ、このブロガーさんはこういうこと考えたのか」とか「その発想は無かったわ」とコメント無のニュースに比べ興味持つと思うのです。ニュースの羅列だけでもすごいのにコメント付いてるよ・・みたいなww。

なんか・・ほんのちょっとしたことなのに真心こもってるというか(爆)。たとえばAブログもBブログも全く同じニュースをリンクしたとしてもコメント付きのほうに気が行ってしまいます(自分はね。これは人それぞれなんで)。本当にニュースサイトを運営なさっているブロガーは毎日(?)いろんなニュースやブログをチェックしてるしご苦労様です(肩もみましょうか?)。

それと同じようにSBMがあります。特にはてなが有名です。つかはてブのひとり勝ちですww。2番手にライブドアがありますがはてブにはかないません。なんだろうね。この差は・・。つかブックマークをソーシャル化することにまだ慣れてない(というか知らない)人が多いのですね。お気に入りのブログは「ブックマークに追加する」という人はいても「SBMだ」という人は少ないと思います(はてな住人以外は)。これは敷居の低さだと思うのです。

でもはてな住人は敷居が低いのはSBMで先ほどのライブドア住人はコメント等だと思います。だからSBMの普及率が全然違うの。それにはてブはSBMをプッシュしている(つかウリにしている?)のにライブドアは多機能でそれほど普及してないというか・・機能の分散化とでもいいましょうか。ま、選択肢がいっぱいあるのだからSBMだけに流れなくてもいいわけやね。はてなで便利だと思ったのはハイクとはてブ人力検索くらいだもんなぁ。

でもはてな住人の敷居が低いブックマークでもコメント頻繁に付ける人もいればタグだけ付けるだけの人もいるわけで。先ほどのコメント付きのニュースサイトと同じようなもんで「おおっ。こんな記事があるのか」とクリックしちゃいますね。コメントが付いてるのとないのとでは違うしそのコメントも「おおっ!」と思うようなものであれば自然とクリックしちゃいますね(はて☆スタのページを見てるから特にね)。

やはり反応があるのとないのとでは違いますね〜。その人がどう考えてるのかがわかって面白いし。だって人間だもの(byみつを)。

でわでわ。今日はこれまで。