そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

フォームローラーは万能選手だと思ったら!

どうやらフォームローラーでゴロゴロしてはいけない部位というのもあるみたいで。


第77回 フォームローラー、腰に使っちゃダメ!マスタートレーナーが腰痛改善について教えます。

 

腰ダメ、絶対。

 

この人、トリガーポイントのマスタートレーナーしてるそうですが。そういえばトリガーポイントのガイドブックには腰ゴロゴロはなかったな。なるほどねぇ。

 

で、なんでダメかというとですね。本当は違う動画を見たのですが探せなかったのでコレを貼ってるのですが。なんでも腰にダイレクトはアレなので臀部を攻めればいいそうで。なるほど。お尻なら大丈夫なのね。

 

f:id:brimley3:20201125191115p:plain

背骨の仕組み

背骨ってざっくりいうと首の部分の頸椎、背中部分の胸椎、腰部分の腰椎にわけられまして(タツノオトシゴを少し伸ばしたみたいな感じですかね)。ゆるーくカーブしてるのですが。

 

最近「ストレートネック」という言葉をよく聞きますがスマホの見過ぎで前かがみになりそれが慢性化してしまって本来ならばのけぞってるはずの骨がまっすぐに固まってしまいコリにつながるというわけなんですな。いわば生活習慣病みたいなもんやね。

 

で、首はフォームローラーでゴロゴロはオッケーだそうで(実際は首にあてて右向いたり左向いたりしてるだけだけど)。

 

でもって次の肩部分。いわば胸椎ね。背中ゴロゴロも気持ちいい。これもおっけー。じゃんじゃんやっちゃってください。というのは肩の反対部分はろっ骨で内臓を覆っているので背中ゴロゴロしてもちょっとやそっとじゃ内臓破裂なんかしないそうで(逆に破裂したら嫌や)。

 

ほんでもって。腰部分。腰椎をフォームローラーでゴロゴロしちゃうのがアカンそうで。特に腰痛持ちとか持病がある人。先ほどの背中ゴロゴロはろっ骨でカバーしてるので圧加えても大丈夫なんですが腰の反対側(お腹部分)は骨ないですよね。そんな人見たことないし。居たら教えてください。

 

★★

 

いろんなサイト見ると概ね「フォームローラーは良い」評価なんですがちょっと否定的なのも紹介。

フォームローラーでコロコロは間違い?科学的に正しい「筋膜リリース」のやり方。|napo_fitness|note

例えば、フォームローラーを使って背中の筋膜リリースを行う場合、フォームローラーが背中に接している面積全体に、体重の2/3程度の圧力が掛かります。しかし実際には、筋膜の形状に1%の変化を出すためには、親指1本程度の面積に約900kgの圧力を加える必要があると言われているのです。

 一般的な方法でリリースされて体が柔らかくなったように感じるのは、筋膜ではなく筋肉がリリースされているという説もあるようで。

 

ではこのサイトでは真っ向からフォームローラーでゴロゴロを全否定しているのかと言えばそうでもなく。正しく行えば効果は多少なりともあるんじゃね?という解釈で。

 

自分は腰痛持ちでもないし腰よりも肩こりのほうが酷かったので腰ゴロゴロはやったことなかったのですが(結果的に良かったのかもw)。先ほどのサイトで「表層部だけで深層部にはかなりの圧を加えないと筋膜リリースできない」というのもある程度理解できる。

 

人の頭ってボーリングの球ぐらいの重さなのでそれを支える肩にはかなりの負担がかかっていることは間違いなく。フォームローラーを使ってみて分かったのですが肩こりはいくらか改善されたのですがまだまだ完璧じゃないぞ・・と。

 

未だに脇部分痛いし。くぅー

 

 

こないだ見た某NHKチコちゃんに叱られる』で「どうして子供は肩こらないの?」の回答が「子供は無駄な動きが多いから」だったw。

そんな筋膜リリースより僕と踊りませんか?

( ゚д゚)ノ  ジャ、マタ!♪