未だに検索経由がダントツで多いのですが(やはり大手のGが一番やね)。たまーにスマホ検索(docomoやau。bingはiPhoneだから微妙に違うが)が出てきたり消えたり。最近ほんの少し増えてきたのがtwitter経由、ブクマ経由。で、そのブクマ経由なんすけどね。
アクティブ信者が増えてきたといっても大抵2users止まりで。セルクマして3ブクマにしてもそれっきり(つまりuser数が増えない)ということが多く。でもね・・
なぜなら「ブクマされたことに意義がある」から。ま、一番最初にセルクマしても大して変わらないけどさ。1userでもブクマ検索されたりするのですよ。ブクマ内検索だからはてな外のブログだってポータルサイトだって何でもアリ。確かに「はてなブログ」はレベル高いし面白いのだけどいかんせん「ウチにウチに繋がりやすく隔たりがある」ので。
ちょっと小さくなりすぎたのですが。四角く囲んだ「検索対象」の下に「タグ」「タイトル」「本文」と絞込みできますね。やはり当然というかそれぞれ表示が違うのです。それに飽きたら「並び順」や「ブックマーク数」から選んでもいいし。使い方はあなた次第。
いままでリファラ見て何気なく「あ、タグ検索多いな」「タイトル検索あるな」と思っていたのですが。「本文」を選んでみたら違うことに気づき。「新着」「人気」も選べるのも面白いよね。
ちょっと面白かったのが「カジサック」で検索されたこと。「あれぇ?こんなワード書いたかなぁ」と思って調べたら。
あっちゃん、かっくいいー! - そんなことより僕と踊りませんか?
コピペしたインタビュー記事の中にありました。お笑い好きもいるのかぁ。
まぁ、普通の検索とは違いブクマされたという「ほんのちょっとだけランクの上がった」記事だしな。でもブクマされなくとも面白い記事はあるわけで。だってブログは星の数ほどあるのですから。見落としあるのは当然っちゃ当然で。
絞込みという時点では面白いかもね。
★
そんな検索よりボクと愛を探しませんか?
ではまた( ´ ▽ ` )ノ