そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

世にも奇妙なはてな住人。


【世にも奇妙な物語】_テーマソング_【高音質】

これをBGMにして読むと記事が面白くなります。知らないけど。

 

ツイッターアナリティクスを見ると

インプレッション:1729

エンゲージメント総数:25

(内訳はリンクのクリック:23、詳細のクリック:2)

 

対してはてな住人の反応はナッシング(つか2users)。ここまで興味の対象が違うのがすごい。というか『世にも』の出演者に嵐のメンバーでもいればジャニヲタがブクマしたのに(はてなのジャニヲタは最強!)。

 

はてなの仕様はアメブロに近づいてはいるが住民気質が全く違うので「アメブロ嫌ぁ」な住人は多いかと(自分も含めて)。ブロガーには罪はないがアメブロ見ると「そっ閉じ」してしまう自分。確かに面白い記事あるにはあんのよ。ただ無駄な改行ばかり目立って目立って・・

 

それはそれとして。最近のはてな住人。ハイブリッド化したのはいいのだが「ご挨拶文化圏」になりつつあるのでちょっと微妙なんですな。昔がいいというわけではないけどさ。

 

気づきを与える☆が好きな人が多し。

最近はブログ更新してもブクマされず☆が付くばかり。まぁ、ブクマは運だし「何か言いたいことあるから」なんだろうし。ブコメに☆が付くのは「いいこと言った」「面白いこと言った」という意味なので好きなんよ。でも記事に☆が付くのは「読みましたよー」な挨拶なので。確かに「うまいこと言えない(コメント書けない)からブクマよりポチるだけの☆が好き」という人いるけどねー。そういうの否定するんじゃないけどさ。なんかもにょる。

 

ワシが個人ブログをブクマしない理由。

全く個人ブログをブクマしないというわけではないけど極端に少なくなったな。痛ニュー等の2ちゃんまとめとか大手サイトばかり。なぜならブコメに御本人が☆付けるからなのだよ。ココロ社メソッドなのは好きじゃないのだ。例えばAさんの記事にブコメしたらもれなくAさんが全員に☆を付けるというもの。これはもはや「ありがとう」☆でしかないよね。別にお礼が欲しくてブクマするんじゃないんだからねっ!

 

☆は挨拶だけで拡散されないから嫌。

SNSとは違い「いいね!」という意味の☆は気づきを与える為にだけあるので拡散されず。「ありがとう」の意味でブコメに☆付けるよりもウチの記事読んでくれた方がどんなにいいか。挨拶は必要だと思うがネット上ではあまり意味ないのでは?それに「はてなのお知らせ」で☆が付くのを知らせるのは構わないがあまりにも☆が多すぎて。こあら鈴木は「ブクマされたり言及されても気づかない(なぜなら☆で埋もれてしまうから)」と言っとります。

 

でも来ないと寂しい。

 ウサギって寂しいと死んじゃうんだよ。しょせんぼくはこんなもの。

 

★★

 

 それはそれとして。せっかくだから『世にも奇妙な物語』について。

かつて流行した「ヒッチコック劇場外国テレビ映画の日本版をイメージして放送開始。ゴールデンタイムでオムニバス形式のテレビドラマ。2017年現在、27年続く長寿特別番組

世にも奇妙な物語 - Wikipedia

あれ?「トワイライトゾーン」じゃなかったっけ?どちらも似ているんだけどね。レギュラー放送開始は1990年4月19日だそうです。第3シーズンまであったのだから日本のドラマとしては異例(渡鬼や時代劇除く)だが未だに特別編をやるのが凄いところ。しかもクオリティ高いから視聴率悪くないし。

 

深夜時代から人気を獲得し続けた結果、1990年4月19日に木曜日20時台のゴールデンタイムに昇格。ゴールデンタイムの第1回の放送は14.3%ビデオリサーチ、関東地区調べ。特記なき場合は以下同様)と当時としてはまずまずの結果であったが、第2回では11.6%と前回と比べて大きく下回ってしまう。だが、番組の人気は上がっていき第1シリーズの最終回直前には視聴率21.3%を記録した。 

 下手なドラマよりも『世にも』をやってくれ!第1回目の放送は未だに覚えているよ(「噂のマキオ」「楊貴妃の双六」あと「悪魔のゲーム」だったかな?)。

 

とにかく短編ドラマなんでショート・ショート原作が多かったな。星新一の作品なんてあったし(「おーい!出てこーい」が好き)。最近は漫画原作の短編ドラマも増えたなぁ。

 

 

そんな奇妙な住人より僕と踊りませんか?

ではまた( ´ ▽ ` )ノ