そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

【やよい軒】いろんな店舗のイイトコドリみたいなシステムが好き。

やよい軒の某店舗。「あれぇ?改装工事やってら。結構人気ある店だったけど潰れたんかなぁ。居抜きかなぁ」と思ったらリニューアルだった。よかった。

 

やよい軒「新ブランドロゴイメージ1号店」を取材 - グローバルブランドを目指し一新した、新ロゴのデザインは? | マイナビニュース

国内外で600店舗以上を展開する定食レストラン「やよい軒」。そのやよい軒がこのたび、日本国内のみならず世界中のユーザーにやよい軒が持つ価値への共感を得るため、ロゴとタグライン(キャッチフレーズ)、ステートメントを一新しました。

へぇ!そうなんだぁ。で、その「新ブランドロゴイメージ1号店」としてリニューアルオープンしたそうで。

 

「なんだか以前より入口が小さくなったよなぁ」と最初の頃はスルーしてたんよね。で、久しぶりに入ってビックリ。ま、今のご時世タッチパネルは当然として。いろいろ変わったんやね。さすがやよい軒。痒い所に手が届くリニューアルや。

 

で、どんな変化があったのかというと。

 

食券制度じゃなくなった。

これが一番大きいかも。人気店舗だし券売機に列を作ることが多かったもの。それにメニューも多いから最初から何食べるか決めとかないとモタモタして待ってる方もストレスたまる。特にATMを操作したことある世代なら良いけどジジババは店員呼んだりして時間がかかる(生温かい目で見るけどな)。

 

個別にタブレット用意してあるのが当たり前のようになってきた。

これはチェーン店ならどこの店舗でもありますな。食券の前でモタモタするよりも座ってゆっくり選べるのがイイね。項目沢山あって最初は戸惑うが慣れればラクチン。

 

上げ膳据え膳じゃなくなった。

要するに店員が運んできてくれるんじゃなくて自分で取りに行くショッピングモールのフードコート形式ね。フードコートは機械渡されて料理出来たら鳴ってお知らせするのだけどやよい軒はモニターでお知らせ。タブレットの強みだね。

 

お会計はセルフレジ。

最近のコンビニもセルフレジ店舗増えてきたけどそんな感じ。レシートに付いてるバーコードをピッとしてお会計(どちらかと言えばセルフのガソリンスタンドに近いかもしれない)。割り勘も出来るシステムになっとる(複数人できた時は意外と便利かも)。

 

 

やはり最後にお会計というのがスムーズだなぁ。セルフレジが混み合うのはお目にかかったことないもの。ただコンビニもそうなんだけどジジババ困ってたぞ。教習車と同じように生温かい目で見よう!ラクションは鳴らさないのがデフォ。