そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

経験上分かった「zenback」について幾つかのこと。

はてな村では新ブログサービスやブログパーツ等は興味持つ人がよそのブログサービスよりかは多いです。だからレビューを見るときは「はてなをチェック」しますね。

 

gunosyも最初の頃は結構人気だったんよ。「グノシーに取り上げられるにはどうしたらいいか」「グノシー砲」とか言ったりして。でも今のgunosyは坂道を転がり落ちていますが(一度失った信用を取り戻すのって難しよね)。

 

それと同じように「最初の頃は人気だった」zenback。グノシーと違うところはガクッと人気が落ちたのではなくて徐々になんだけど。大失態などを起こしてないからね。ゼンバックは単になかなか表示されないのが多いのでどんどん去っていく人増えたみたいで。

 

でも面白いから自分は貼っているのですが。はてなでもzenback貼り付けている人そんなに見ないなぁ(でもいることはいる)。

 

ではなぜ人気ないのでしょうか?それはズバリ「重いから」

 

f:id:brimley3:20151213174340p:plain

どの記事見てもこんなんばっかじゃ嫌になるよね。でもちゃんと表示されるのもあるし。ううむ。パターンがあるようでないんですよ。

 

人気のある記事。

右サイドに貼ってある『アクセスが多い記事』。これは主に検索経由が多い。たまにブクマされるとはてなからの集客が多くなるし。たくさん集めてりゃzenback表示されるかと思いきやそうじゃないのもある。ついさっきまでダメだったのが今は全表示なんてざら。

 

f:id:brimley3:20151213175156p:plain

こんな感じのがたまにある。

 

最近ブクマされた記事。

これも先ほどの『アクセスが多い記事』同様、表示されたりされなかったり。ほんと気まぐれ。でもブクマされるくらいだから表示される。たまにブクマのみだったりするのでパターンが読めない。

 

一度表示されると固定されるみたい。

これはリロードしても同じ。リンク切れでもほぼ固定されるみたい。気まぐれ表示でもね。つかリンク切れは「ガックシ感」がぱねぇす。zenbackなんとかしておくれよ。

 

はてな村では内部リンクやブログパーツのクリック率は低い。

テキスト第一主義な読者多いからね。だからよそ様のサービスに比べてアフィリ、アドセンスのクリック率も悪いのだよ。逆に言うとテキスト至上主義だから人気のある記事というのはおのづとレベルが高い。

 

でもzenbackは便利だから貼っとく。

そんな見向きもされないぜんばっく。あんまりクリック率悪いから自分が利用するという方向にもってきました。『関連する記事』から自信のある記事を選んで過去記事としてtweetするというもの。つかツイッター集客なんて微々たるもんですがね。

 

今調べたらzenbackコードが新しくなってたんだね。

blog.zenback.jp

なんだ気づかなかったよw。コードを差し替えてみました(もちろん古いままでも動くそうです)。ちょっとは早くなったかなぁ。

 

 

そんな気まぐれzenbackより僕と踊りませんか?

ではまた( ´ ▽ ` )ノ