そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

はてブ不思議現象。

まずやってはいけないことは

* 見た目が同じリンク表示・アイコンなのに、まったく違うページにリンクすること

でしょう。

上記の、「トップページのカテゴリリンクがそれぞれ異なるページへリンクする」こと、「同じ『注目エントリー』内にあるカテゴリリンクにも関わらず、異なるページへリンクする」ことがこれに当たります。

しかも親切なことに単なるリンクだけではなく、フォルダアイコンまで使っているのでこれはまさにトラップと呼びたいくらいです。

シナトラ千代子ブログは画だけでも「なんとなくわかる」気分にさせてくれるので好きだw。で、今回話題にしたいのはこの記事を応用した(?)もので。「はてブってこういうトラップがあったのかww」みたいな。なんだろ?繋がりやすさの弊害といいましょうか(害はないのですが)。

最近、ウチのブログもブクマされるようになり。それはそれで構わないのです。むしろ「さあさ、ワタシを見て頂戴パカパカ」みたいなw。パターンからすればアルファブクマ−と呼ばれる人がブクマしてその信者がブクマするというのが多いかと。それがちと問題。「なんか変だな・・」と思うようになり。アク解のリファラー見るとアルファブロガーのブクマページだけならuser1なのですが他の人もブクマしてるんですよ。変じゃない?いろんなブクマページがリファラで表示されるのに自分の記事はいつまで経ってもuser1というのは。

で、調べようとしたのですがね。でもアルファブクマ−は鬼のようにブクマするし信者も熱心にブクマするしw。過去ブクマに追いやられるので何ページにもわたり自分のブログを探すのは至難の業w。砂の中にあるダイヤモンドを探すよう。

そんな中シナトラさんのブログを見つけたのです。自分のとは違うがかけ離れているという程ではないので言及トラバしちゃったのですが・・良かったのかなぁ?とにかく繋がりやすいからどんなルートを通ってもブックマークに追加することができるんです。シナトラさんは『カテゴリリンクがそれぞれ異なるページへリンクする』と言うことですがブクマに追加も同じことが言えるのではないかと。いろんなページの追加ボタンがありすぎてそれぞれ別ルートではてブするからuser数はいつまで経っても変わらないのかとw。

そういえばあるサイトをはてブしたらuser数がそんなに多く無くて「らっきー!」と思ってたら全く同じサイトがuser100になってたのがあったしなぁ。URLのアドレスが少しでも違うと別リンクとしてみなすのかなぁ。「あいまい」というのが出来ないの?
というか自分のブログ、ブログ論やサイト論しかはてブされないのは・・なんだかねぇ。「おめーのブログはそれしか面白くねーんだよ」と言われているようでww。ま、ブクマされるだけでもありがたいと思わなきゃねw。

でわでわ。今日はこれまで。