そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

反応が見たいのー。

ブログのコメント欄、ソーシャルブックマークや掲示板などでの反応ってのは、ブログを書く上で大きなモチベーションとなりうる一方で、その中には毒や不発弾が混じってたりします。対応を間違えると、大きなダメージを食らったりもしますから、どう対処するかはよく考える必要がある反面、反応ってのは自分が何か述べたことに対する鏡のようなものだってのも忘れてはいけない部分で、毒や不発弾が多くなってきたときには自分が述べたことを振り返ってみる必要があるのかもしれません。

ふむふむ。要は「自分の発言に責任を持て」ということだね。つか責任というのは多かれ少なかれ何でも付くものなんですがね。

自分は書き込み星人なんで「おおっ!こ、これはっ!!」というブログにはコメントしちゃうのれすw。最近じゃはてダでトラバもしまくりですが(つかツールバーから一発ポンで言及リンクできるんだものw)。でも基本的にコメントが好きなんで。ううん・・なんだろ?やはり各サイトの掲示板から入ってきたからかな。やはりすぐに対応できるCM(コメント)とちと時間がかかるTB(トラックバック)とでは温度差があるわけでw。

で、そんな書き込み星人なワタシw。中には「あれ?昨日カキコしたブログどこだっけ?」みたいなのもあり(汗)。いちいちカキコ先をブックマークするにもアレだし・・。それで忘れると(をいをい)。まぁ、かろうじて覚えていたカキコ先には翌日反応を見ますがw。なんかねー反応があると嬉しいじゃない(当たり前なんだけどさ)。「はぢめまして」とカキコしたら「ありがとうございます」と大抵は返ってくるし(本当に「はぢめまして」→「ありがとう」なの?というお馬鹿な突っ込みはナシにしてねw)。

だからなのか最近ははてブも飽きてきて。だって反応しようがないし。あ、☆という手があったかw。それとコメントの対応をダイアリーでおこして書く人もいるね(ま、ネタにもなって一石二鳥かw)。それはそれで面白いんだけどww。やはりブコメの対応よりはダコメ(って言うのか?)の温度差の無いほうが好きだなぁ。はてブと同じように大喜利としてハイクもあるけどネガコメが付きにくいこっちのほうがいいかもね(コメント付けられるしw、温度差という点でも合格ラインだしww)。

でわでわ。今日はこれまで。