シビル・ウォー キャプテン・アメリカ : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画.com
なかなか好調なようで。さすがマーヴェル。ディズニーの傘化に入ったから金に糸目は付けなくなったか。というよりも脚本がいい!ディズニー印の作品は脚本がよいので定評あるからなぁ。
ちと話題はそれるけど。最近のディズニーアニメがピクサーの絵柄に似てきたのはピクサーを傘化に収めたのはもちろんのことピクサーの幹部をディズニーアニメに引き抜いたので(ディズニーとピクサーは別物扱い)ピクサーに似た感じのクオリティ高い画になってるのだ。
で、話題を元に戻すと。今回の作品は『アベンジャーズ2』のあとの出来事ながらも『キャプテン・アメリカ3』だったのね(タイトル通り)。てっきりヒーロー大集合してるからアベンジャーズ3作目かと思ったよ。それよりも『キャプテン・アメリカ』はそんなにやってたのか(MCU映画は『キャプテン・アメリカ』シリーズだけチェックしてないんだよなぁ)。
ストーリー的にもアベンジャーズに繋がっているので。アベンジャーズ2で「ハルク vs アイアンマン」見たのでもうお腹いっぱいなのだが(やはりこっちのほうが凄すぎた)。今回はヒーローどうしが敵味方分かれるという「仲間割れ」状態。
ファンにとっはヨダレもんでしょう。もうマーヴェル総出演(個人的にはXメンも参加してもらいたかったが。それは無理な話で)。でもね。アベンジャーズ2でハルクvsアイアンマンがあまりにも凄すぎたんで(たいせつなことなんで2回言いました)。今回ヒーローたちの喧嘩はどうしてもしょぼく感じてしまう(でも面白いんだよ!)。
それに今までのアベンジャーズでは異星人の襲来で物凄いアクションだったが今作は全ヒーロー活躍しているけどなんだかしょぼくて(でも面白いんだよ!)。
マーヴェルならではの楽しさもあってくすくす笑えるシーンもあり。ヒーロー同士が「はじめまして」と挨拶するのがw。スパイダーマンがアベンジャーチームにスカウトされたりする経緯も面白い(自分はヒーローの中で一番頭がいいのはスパイダーマンだと思うんです)。
公式サイトにも相関図あるので。とりあえず「あべんじゃーず?なにそれおいしいの?」な人にもわかるように貼っとく。
ワンダがどうしても『X-MEN』ぽいんだけどなぁ。やっぱスカヨハ綺麗っす。
★
そんなマーヴェルより僕とマーヴルチョコ食べませんか?
ではまた( ´ ▽ ` )ノ