そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

も、もっと新しい血を・・

前に『あし@』のことを書いたんだけど。言及日記やブクマコメを見てるとみんな好意的なのね。つかそりゃ面白いんだけどね(ふつーに)。ブログに貼り付けるだけでSNS化になるというのはミクシィなぞの閉鎖感マンマンなのに比べりゃ陽は当たってる。どんなに足あと付いたって拒否しない限りは(つかブログで拒否したってせいぜい出来るのがコメントやトラバ拒否ぐらいでしょう)閲覧できるしね。見られたくないのであればパスワード制にして友達だけしか見せないようにするとかチラシの裏に書くとか。交換日記にするとか(つか今時交換日記なんかする人居ないでしょう)。

で、はてな非対応なんだってね(とほほ)。そんでメインブログに貼り付け。面白かったさ(最初は)。なんだかだんだん飽きてきて。つか3日で飽きるの早っ(汗)。なんでなんだろう?ランキングとかコミュニティもあって面白くなるような仕様なのに。なかの人も頑張ってるようなのに。それに参加者も沢山いるみたいだし。

自分も足跡ついたところにお邪魔するもなんか・・アレなんですよ。面白くないというか(汗)。アフィリやってるブログばかりが食らいつくし(汗)。ま、アフィリばかりでなく色んな種類のブログもあるんですけどね。どうやら自分、はてなの面白さに感覚が麻痺しちゃったみたいなんです(核爆)。冗談はともかくはてな住人は確かに面白い文章を書くのが多いとです(ま、たぶん例外はあると思うのですがね。それは言わないお約束)。

そういうはてな住人が『あし@』導入によって「これが面白いブログというものさ」が各方面に流れだしたら・・。ちょっと怖いが素敵かも(むふっ)。つか衝突起きそうな(はてな住人はTB好きでしかも言及リンク文化圏の人たちが多いし)。それに毛嫌いされてる(というか他の住民からあまりよく思われない)ブクマもあるしなぁ。

どうしたもんかなぁ?おいらとしては『あし@』対応してもらいたいけどね。はてな住人が流れだしたら切磋琢磨できるような気がして。それよりも非対応のブログパーツが多いというのがサゲ。なんとかならんもんかねぇ。

でわでわ。今日はこれまで。