そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

腎臓をいたわろう!

 

生活習慣病(高血圧)って厄介なヤツですよねー。いろいろ試してみて(まだ結果出ず。そんだけ厄介)「結局のところ」辿り着いたのが腎臓の働き。

 

【疲労回復のツボ】腎臓の揉み方が分かる "腎臓マッサージ" で全身の疲れを取る|ケンカツ!

腎臓は、血液をろ過して、不要な物を尿として排出する臓器です。
腎臓が疲れて働けなくなると、老廃物が排出されずに血液に残るため、ドロドロの血液になります。

老廃物の排出割合は便が75%、尿が20%、汗はたったの3%と言われていますからねぇ。はいにょうだいじ。じんぞうだいじ。

 

というわけで。腸活してるので奇麗なウンチが出るようになりました。実はウンチって尿ほどではないがナトリウムも排出するみたいで。でも腎臓には適わない。血圧を調整する機能もあるみたいなので腎臓には頑張ってもらわんと。

 

ようつべでも腎臓マッサージ見かけたのでウェブでもあるかなと検索したら先ほどのサイト見つけましたよ。暇なときに意識してやっとります。グリグリするのではなくソフトタッチで「さする程度」で良いそうです(腎臓はろっ骨の下あたりに左右あるのでお腹から背中まで)。

 

腎臓マッサージ

「頑張れ、頑張れ。ボクの腎臓」と唱えながらやるといいらしい(嘘)。

 

★★

 

さらに「腎臓をいたわる」ワードで調べてみた。

【医師監修】腎臓を回復させるために、食事や日常生活で気をつけることって? | 医師が作る医療情報メディア【medicommi】

腎臓の機能を回復するためにも重要となるのが食生活の見直しです。食事で気を付けるポイントは、タンパク質を摂りすぎないようにしつつエネルギーをしっかりと補給するということです。

やはり「タンパク質ダイエット」はアカン奴か。昔は「腎臓病に罹ったら安静にしろ」だったそうだが近年では適度な運動は腎臓にも良いらしいみたいです。

 

腎臓に喜ばしい食べ物はどうかな?

腎臓に良い食べ物・腎臓病になったら気を付けたい食生活 | 株式会社なにわサプリ

腎臓を健康に保つために効果的な食べ物・飲み物について解説します。あくまで腎機能をサポートする食品となるため、腎不全を患っている方には該当しません。

あくまでも「サポートする」食材かぁ。それによると

  • くるみ
  • ごま(特に黒ゴマがいいらしい)
  • 黒豆
  • イカ
  • 山芋
  • 牡蠣

だそうで。腎臓病は嫌だから意識的に摂取しとこう。

 

腎臓病を患ってしまった場合は以下の食品や栄養素のとりすぎに気を付けて、症状が悪化しないように努めましょう。

これはありがたい。それによれば。

  • 減塩を心掛ける
  • タンパク質の摂りすぎに注意する
  • 必要に応じてカリウムの接種制限
  • リンの接種を控える(加工食品はリンが多いので注意!)

でも減塩ってなかなか難しいんだよねー。ま、これは腎臓病でなくともやってはいるが。カリウムの接種制限は痛い(バナナが食えないのは嫌)。

 

 

ようつべ検索で『腎臓マッサージ』を入れるとまぁ、出るわ出るわ。ここまで「腎臓マッサージ」信者も如何なものかと思い別な視点の解説選んでみました。


www.youtube.com

ほむほむ。エビデンスは無いのだそうで。確かに症状は和らぐかもしれんが治ったというわけではない(患者を検査したようです)のだとか。手遅れ(腎臓病)になる前になんとかしなきゃな。

 

いたわるのは良い事だがいたぶってはアレなんで。

 

そんな腎臓より僕と踊りませんか?

( ゚д゚)ノ  ジャ、マタ!♪