人の生き方に反対でも変えさせるのは良くないわ。それにたいてい手遅れだし。(by『悲しみよこんにちは』)
痛いニュース(ノ∀`) : ドラッグストア「マスクは開店時に並べません」 → 老人がマスクが並ぶまで店内徘徊 座り込む者も - ライブドアブログ
- [痛いニュース(ノ∀`)]
- [twitter]
マスクを朝イチから販売しなくなったけど、搬入用のトラックがくるたびに集まって店内徘徊してるジジババがいっぱいいるらしくてもう駄目だなって思った。←まるでゾンビ
2020/04/13 06:08
人のモラルまで崩壊させるのか。新型コロナおそるべし!
からの~
トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人が登場→店側が返品を断る事例が国内外で発生 - Togetter
馬鹿かよ。買占めした上に返品する奴。
2020/04/17 19:07
頭痛いわ。引きこもってウンコしていろ!
「マスクすればコロナウイルスを防げる」と思ったら大間違いだ 医師がツッコむ「6つの誤解」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
1月末の記事なんですが。流石にパンデミック真っ最中な現在。ツッコみたいのはやまやまですが。でも何でマスク信者多いのか。「マスクをすれば大丈夫」みたいな考えの人多く。
2017年、シンガポールの研究者たちは米国臨床感染症雑誌に、過去に発表された論文をまとめたメタ解析の結果を発表し、医療従事者がマスクを装着することで、インフルエンザ類似の感染症を66%低下させると報告している。SARSでは87%も低下させたという。ただ、このような研究成果を一般人に当てはめるには注意が必要だ。そもそも、使っているマスクが違うし、医療従事者は訓練されているからだ。
医療用のマスクじゃないのでウイルスだだ洩れ状態なのね。それに街角でも「ざんねんな」マスクの付け方している人よく見るし(鼻が出ていたり、脇が甘かったり)。
マスクの正しい付け方は?間違いやすい3つのポイント(All About) - Yahoo!ニュース
あなたのマスクの付け方は間違っています!! | アウトプットライフ~人生は一生勉強~
ほとんどの人が間違ってる!? 「正しいマスクのつけ方」をチェック! - レタスクラブ
間違ったマスクの付け方して延々と喋ってる人はチコちゃんに叱られやがれ(「ぼーっと生きてんじゃねーよ!」)。
★★
3月の記事なんですが。今や「時の人」ともいえる先生のインタビュー。
岩田健太郎「非科学的なコロナ対策が危ない」 | コロナショックの大波紋 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
あの「ダイヤモンド・プリンセス号」での問題点をぶっちゃけたユーチューブを次の日に削除したのは論争の道具にされてしまったからなのか。医師である以上「ひとりでも多くの人を助けたい」のに外野にあーだこーだ言われたら心が折れるな(てっきり政府からの圧がかかったのだと思ったのだが)。
――いま取り組むべきことはなんでしょうか?
科学的に正しい行動を優先させることだ。「安心するから」といった、ふわふわしたものを根拠に行動を決めないこと。どこの国でもパニックや非科学的な衝動は起きる。トイレットペーパーを買い占めてみたり、必要もないのにマスクをやたらとしてみたりとか。
ほんとこれ。よく考えてごらんよ。ウイルスは電子顕微鏡でなきゃ見ることができないレベルの大きさなんでガーゼの隙間なんていともたやすく通過できるんだぜ。
マスクは「咳やくしゃみをして周りに迷惑をかけない」ようにすることに他ならないし先ほどのウイルスは電子レベルの大きさなんでマスクで100パー防げるという保証はないと念頭に置いたほうが良いのかと。接触感染を防ぐというのはアリかもしれんが(なぜならマスクをしてれば手で口や鼻を触らないから)。
どこで入手?なぜ着用?マスク姿の人に聞いてみた|【西日本新聞ニュース】
飯塚市の男性(91)は、常にバッグの中に入れているものの、周りにせきをする人がいたり、自分がせき込んだりしない限りは使わない。「マスクは意味がないと専門家が言っていた」と、帰宅後は手と顔を洗うことで予防している。嘉麻市の自営業平山智也さん(34)もマスク以外で予防。「本当に必要な人にマスクが届いていない今だからこそ、手洗いやうがいの方が優先順位が高い」と話した。
福岡のほうが冷静な人多いよなぁ。手洗い大事よね。
では何故にマスク信者多いのか?それは人は自分の信じたいものだけしか信用しないから(ドドン)。
周りが何言っても聞かない人って一定数いるよね(「あ、こいつアカン奴や」という感じ)。「自分が信じたいものだけしか信じない」というのは心理と言えば心理なんだけどさ。これを悪用したのがオレオレ詐欺ね(「母さん助けて詐欺」という名称は普及しないなぁ)。
某NHK『所さん!大変ですよ』で脳科学者の澤口俊之さん(経歴観たら結構すごい人だったw)が「人は信じるものだ」言ってたけどそうかもな。
どこの国だが忘れたけど(日本じゃないよ)メディアがテレビしかない島国があって。でもそれだけが情報源だからフェイクニュースも島民が信じちゃってパニックになってしまうことがよくあったそうで。一方通行過ぎる情報もアレだよね~。情報操作しやすいから却って危険だわ。
★
岩田健太郎氏の「安心するから」と言って、ふわふわしたものを根拠に行動を決めるのは痛すぎるよね。今やネットでいろんな情報を探せるのだから「正しく恐れる」ことも大切かと。
東京新聞:新型コロナ 特性知り「正しく恐れる」:暮らし(TOKYO Web)
日本人のヘルスリテラシーが低い理由として、中山教授は欧州に比べて学校で体や健康について学ぶ機会が少ないことを挙げる。新型肺炎を巡り、ネット上には、さまざまな情報があふれ、不安につけこむ詐欺も横行している。「マスクを無料送付。確認お願いします」「費用を肩代わりするので検査を受けるように」などの文章をメールなどで送り付け、個人情報を盗み取ろうとする手口に対し、厚生労働省などが注意を呼び掛けている。