そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

はてブとツイッター、ついでにアクセスランキング利用者の共通点。

togetter.com

これはよくわかる。そして「あるある」。ブログもそうなんだけど「見てもらってなんぼ」の世界だからね。『いいね』は共感できても共有してくれないからもにょるのだよ。

 

@Purin_a_La_Mode 結論から言うとその程度の絵で片付けられるからRTしない訳であって、RTする人はするから別に関係ないんだよなぁ…。なんでそんな強制的にRTしなきゃならないん?仕方ないっていう気持ちでRTされるのがそんな嬉しいん?承認欲求不満はお母さんに絵見せて褒められて喜んでろ

これも非常によくわかる。承認欲求に正解なんてないんだよ。「RTしてね。お願い」を強制と見るかどうか。本来ツイッターは自由度がきくはずなのに自由じゃないやん。

 

情報提供者(この場合では絵師さんね)からすれば「アクション起こしてくれることだけでもありがたい。すごく嬉しい。本来ならスルーな筈なのに。でも・・でも・・RTのほうがもっと嬉しいのだけど(ぼそ)」という感じですか。これはブロガーあるあるだな。自分もそうだし。

 

ツイッターアナリティクス見ると最近、「リツイート」よりも「いいね」されるほうが多いんだよね。自分の記事だけではなく痛ニューはてブしても「リツイート」は滅多にされなくなった。まぁ、クリックして見てくれることが前提なんでどーでもいいのですが。でもやっぱりRTされたいし。

 

はてなスターtwitterの「いいね」と全く同じなんですな。参加者の規模が違うだけ。最近twitterのいいねは相手先だけでなくフォロワーにも可視化されるけどはて☆スタも同じようなもんだし。自分は気軽にポチポチされるよりもコメントでなんらかのやりとりあったほうが楽しいし。はてブtwitter連携させとけばブクマすればツイートされるし拡散が倍だし。

 

なんどもいうようだが。ブログって「読まれてなんぼ」の世界なんよ。先ほどの絵師さんも「多くの人に見てもらいたい」なんで一緒なのね。人に読まれるのが嫌ならチラシの裏にでも書いてろ。

 

でも「リツイートしろ」はアレなわけで。「あなたの邪魔をしませんから気に入ったらぽちっとお願いしますね」「でも出来たら『いいね』よりも『リツイート』のほうがいいねヽ(*´∀`)ノ」という感じです。感性は人それぞれやからそれが「何様だよ(怒)」というのも出てくるのだよ。

 

それと似たようなのがアクセスランキング。だいたい参加者は「ポチッとお願いします」書いてるのが多いよな。気持ちはわかる。ああ、モチベーション上げたいんだなってね(ウサギって寂しいと死んじゃうんだよ)。それにランキング形式だと参加者が切磋琢磨してより面白い記事書こうとするしね。

 

でも「このサイトにポチっとしたら自分の順位が下がるのでポチしない」というのも見かけ(´△`)。切磋琢磨の意味ないじゃん。いろんな人がいるなぁ。ま、これはレアケースだが。それに順位って信者の数で決まるしな(汗)。

 

それよりも。「ポチっとしましたよー」とわざわざコメントする人の気がしれない。ひどいのになるとコメントが「ポチしましたー」だらけ。なんかの宗教ですか?会話の中に一言添えるだけならまだしも「ポチしました」だけはキモイ。これは「自分がポチしてあげたんだから今度はあなたがうちに来てポチしてね」という暗黙のルールなんだとか(ルール言うよりローカルルールね)。

 

そっちのほうが問題だわ。

 

 

モチベーションを上げたいというのはわかるがね。

そんなポチより僕と踊りませんか?

ではまた( ´ ▽ ` )ノ