自分は血圧お高めなんでリコピンよりもカリウムに注目しています。最近のトマトジュースは無塩なんてのもあるので飲みやすい。が、コンビニではあんまり置いてないところもあり。トマトほどではないが野菜ジュースは結構置いてあるし昔と違って飲みやすいので重宝しとります。
伊藤園やKAGOMEの野菜ジュースがお気に入り(というかそれしかないし)。ペットボトルは無くとも紙パックの200ミリリットルはどこのコンビニでも置いてあるし。手頃だしね。
特に伊藤園さんの「1日分の野菜」は気に入ってます。なんとカリウムが驚異の1095ミリグラム(ペットボトルだけどね)。
でももっと凄いのを見つけちゃいました。それはトマトジュース「理想のトマト」。まんまやん(^_^;)。トマト8個分というから理想すぎ。こちらも伊藤園さんです(すごいぞ伊藤園)。なんとカリウムが1177ミリグラムというから半端ない。流石にトマトジュースだけあって先ほどの「1日分の野菜」はリコピン14~37ミリグラムに対しこちらは40ミリグラム(あ、もちろんペットボトルサイズだよ)。
でもこれはコンビニは置いてないというレア物w。自分が探せなかっただけかもしれんが(^_^;)。伊藤園の自販機しかなかったもんなぁ。
でもね。「ダイソー」で見つけちゃったんですよ。だいそーすげー。100円(税抜き)というお手頃価格だし。よく行く店舗2件ぐらい回ったけど置いてあったから多分「ダイソー」ならあるかと。ちょっと濃いけど美味しいよ。
★
そんなリコピンより僕とデコピンしませんか?
ではまた( ´ ▽ ` )ノ