そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

はてブロはアクセス黄金比めちゃくちゃでござる。

某大手掲示板ならジュラ紀の頃からある「アクセスアップにはどうしたらいいのでしょうか?」というググれカス案件。ま、当の本人は困ってるのかもしれないが。無くなったかと思いきや湧いてくる質問で。

 

まだ質問で消耗してんの?

 

ググれカスいうても偉大なるグーグル先生ですから「たくさんありすぎてなにがなにやら」という人も多いと思います。某大手検索エンジンよりもオススメなのは

はてな検索

 

でも自分はリトルウェブではてなブログ検索しとるが(同じなんだけどね)。

www.ritlweb.com

 

それはそれとしてですね。今回は「アクセスの質」というよりは「アクセスの種類」みたいなもんで検索経由かはてな経由か記事にしているのを調べてみたんです。ブログ論好きな人もあんまりそんなこと書かないんだよね。それでちと古いが見つけたのがこちら。

  

suzukidesu23.hateblo.jp

 

あー。ちなみにウチのアク解では。

f:id:brimley3:20160421195319p:plain

 もうダントツで検索経由が凄い。すごいというか異常。

「ワシ、はてな住人なのにこんなにまで嫌われてたんか」というくらい(はてブはてブロ経由が無い日が多い)。ちなみにはて☆スタは検索流入関係ないです。自分は更新すると信者が鬼のように☆を付けるので(おかげでブクマされんとです)。

 

cards.hateblo.jp

 

こあら鈴木もクレジットカードさんも何故検索流入が少ないと気にする?どちらも読者が四桁なんで「もう無理じゃん。ここまで来たんだから信者を大切にしなよ」と言いたくなりますが。

 

検索流入を増やしたい理由はただ一つ。マネタイズしてるから(知らないけど)。それが全てではないと思いますが考えられるかと。ま、人間というのは無い物ねだりなんでw。

 

あのね。はてな住人はアフィリ、アドセンスはおろか内部リンクもクリック率非常に悪いのだよ。だからはてな住人は「テキスト至上主義」が多いのだと思うのです。よって検索流入を多くすると外部(はてな以外)もやって来る確率が高くなる。そんなもんかな。一概にはなんとも言えんが。

 

  

実際に今までは割合で言えば2%くらいしか無かったのですが、現在6%を超えるようになってきました。

検索経由の流入が徐々に増え始めました。それとはてなスターはスパムになるか?再考 - 鈴木です。別館

 ま、記事数が多くなればそんだけ取り上げられるワードも多くなるからねぇ。総数(分母)が多くなればなるほどキーワード(分子)も多くなる寸法よ。

 

でも検索って「相手あっての物種」なんだよねぇ。

 

 

ブログの悩みはブロガーに聞け。

ではまた( ´ ▽ ` )ノ