そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

検索エンジン(DuckDuckGo)についてあれこれ書いてみる。

グノシー等のキュレーションサービスが流行り始めた頃は「検索エンジンはオワコン」なんて言う人もいたけど。ところがどっこい生きてますw。検索好きな人は一定数いるからね。需要と供給の関係とでもいうか。

 

forbesjapan.com

ほほう。利用者が増えてるとな。って2018年の記事じゃねーか。最近DuckDuckGoからの流入あるので調べたら大手のGoogle、Yahoo!とは違う次世代型の検索エンジンなんですと。

 

DDGの検索結果は、グーグルなどの既存の検索エンジンとは微妙に異なっている。これはDDGがよりバイアスの少ない検索エンジンであり、個人の検索履歴に依存しないためだと思われる。

そうなんかぁ。試しに検索してみたけど大手Gとはアルゴリズムも違うみたい(大抵の検索エンジンGoogleを採用してるので)。それに「個人情報を保存しない」と謳っているように 安心感も違うかもね。

 

で、新し物好きな「はてな住人」のことDuckDuckGoのサイトは沢山ブクマされ。一番古いコメント見ると2010年でした。結構古くからあるのね(はてブロがブログ後発組と呼ばれるくらいな歴史だけど)。

 

それなのに最近だぜ。DDGがリファラで検索経由に表示されたのは。

 

f:id:brimley3:20190921184435p:plain

アクセス解析より

これ見るとまだ2記事しか検索されてないんだね。GやYは何ページ目を指定できるのに対しDは「結果をさらに表示」ボタンがあるのみ。シンプルでいいのだけどねぇ。あとタイトル表示がGよりも短くてすぐ切れちゃうのがアレ。 

 

『キャリー リメイク』というワードで検索したらトップページの3番目につけとりました。でもタイトルが『案の定、只のホラー映画に...』と切れていたな(ダメじゃんw)。Gと同じように記事内容が数行表示されて見た目にもありがたいのですがね。Dは最初の数行かと思いきやそうでなかったり。

 

ま、なんにせよ。https化されとるんでアクセス先しか見られないんですけどね。いつも同じ記事が表示されるところをみると「どうやら検索リピーターらしい」という考えに落ち着きました。

 

昔はgooやBIGLOBE等の中堅サイトは表示されたんだけど今や大手の一人勝ちですか。それに検索経由として表示されるのは日本よりも海外勢が多いみたいだしな(全部表示されないのは登録されてないからだそうで)。

 

Google以外でよく使われる検索エンジン一覧|おすすめ検索サイト18選まとめ|SEOラボ

自分の色を出して頑張ってます(goo検索なんて中堅ながら好き)。でもほとんどグーグル先生のアルゴリズム使ってるんだよなぁ。ヤフー!なんか同じ結果だしな(それでもシェア日本一なのがすごい)。

 

というか。楽天がアマゾンに勝てないのは「ネット通販ならアマゾン」と刷り込まれてるからなんだよね(それと同じように大手検索エンジンはGかYだし)。サイトは早いもの勝ちなんよ。

 

 

 DDGの検索結果をまとめると

  • 結構シンプルでわかりやすいし表示速度もほかのサイトと変わらない。
  • タイトル表示がやたらと短くて切れてしまう。
  • 本文も数行表示されるが最初の文が多い。
  • 記事タイトルと同じワードでしかヒットしない初期の検索エンジンに近い。

そんな感じかな。大手Gはパンダだかペンギンだかのアップデート頻繁にするので検索リピーター泣かせかもしれないけどDDGはどうなんだろ?