そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

暗にほのめかすだけじゃ真意は伝わらない。だったらいっそのことはて☆スタ仕様を削除してしまおう。

ココロ社メソッド」だの「☆沢山つけるひと」「ネットでご挨拶は不要だ」などと書いたけど。あれ、全部「自分そんな風にされてちょっと嫌なんだよね」と遠まわしに言ってたんだよね。でも悪気があるのではないことがわかっているから「迷惑だ!」なんて言えないのだよ。

 

はて☆スタ好きだったんだけどね。今も好きだけどさ。なんていうか前に書いた「アメブロ文化が流れ込んできた」みたいな感じになってアレなんだよねー。はてなのおしらせをアドレスバーに設置してあるんだけど「○○さんがあなたの記事に☆を付けました」ばかりだとやかましいし。

 

最初に言っておくが。

「みんなが☆付けるからはてブされ無いじゃねーか!」「☆付けるよりもブクマくれ」とはて☆スタ仕様を外したわけではないので。☆付くと嬉しいのです。本当に本当に嬉しいのです。モニターの前で「ありがたや。ありがたや」と毎日拝んでいます(嘘)。

 

はて☆スタが出来た日。

「☆なんどもポチポチしちゃった」「☆消せないの?」当初、はてな住人も困ってたようです。なかのひとは「気づきを与える」ように気軽にポチっとしてくれたらという思いで作ったそうですが(開発者日記に書いてありました)。最初の頃は戸惑っていたはてな住人も「何か面白いこと言った」「心に響いた」コメントに☆を与えるようにだんだんなってきました。

 

でも最近様子が変わってきました。

アメブロから暗黙のルールとかそういうしがらみが嫌ではてな村に来た子が「クネクネした部分」を持ってきちゃったんですね。それがパンデミック(感染)しちゃってw。でもそういうのは悪いことだとは思ってないのです。ただ「なんか違うぞ」と。

 

ペタみたいな扱われ方みたいになってきた。

そんな大喜利の座布団みたいな扱いのはて☆スタが「挨拶がわりに」ポチされるように。「面白い」「なかなかいいこと言うなぁ」なコメントしか☆がつかなかったのにそれに加え「ウチのブログをはてブしてくれてありがとう」と全員にポチする子が多くなりました。つかご新規さんは全部こういう感じです。自分がココロ社メソッドと揶揄したのはそこんところです。

 

感謝の気持ちを伝えるのは当然かもしれない。

気持ちは痛いほどわかるのです。でも☆つけまくってばかりだとはて☆スタのデフレ現象というか。☆の価値が下がるというか。なかのひとの言う「気づきを与える」というのであれば正しいのかもしれませんが。確かに「読みましたよ」ポチは誰が来たのかわかる。でもそれわざわざ知らせること?みたいな。自分の中では「応援ポチしましたー」というコメントとかわりないんですよ。

 

あなたは決して悪くない。

更新すると☆付けてくれる常連さんみたいのがいるので賑わうようになりました。感謝しています。でも喉に魚の骨が刺さったような違和感があるのですよ。そういう「なんか違うよな」が毎日続くようになり。これは自分が望んでいたようなコミュニケーションなのだろうか?☆つけてくれた人には申し訳ないがはて☆スタ仕様を外すことにしました。

 

 

「はて☆スタ仕様削除しました」といってもブログだけなのでそれ以外は☆付けられるしね。

おぢさんを許しておくれ。そして「あなたが好きよ」と言っておくれ。


「思い出のマーニー」劇場本予告映像 - YouTube