そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

どんな記事が丸パクリされるか考えてみたよ。

なんか丸パクリが流行っているみたい(汗)。あんまり嬉しくない・・。

世界には自分とそっくりなサイトが3つあると言います…( ???)
そして、その3つとも見てしまった人は死んでしまうとかなんとか…( ry

そして、僕は発見してしまいました。
自分が書いた記事と全く同じ記事を2つ…。
僕はもう死んでいる…//_o\

これは酷いス(汗)。タイトルに「現場が熱い」なんてしてあるから「なにそれ?余裕??」と思ったが。ご愁傷様ですチーン
なんて茶化してゴメンナサイ。ここまでキモチイイほど丸パクリされて黙っているつもりですか!Google先生に相談だ!

ウチのような場末ブログでもはてブされることもたまーにあり。個人ニュースサイト様に晒される事あり。二次盗用される(あ、盗用ちがうか)ことはありました。が・・ソース元が「まなめサイト」ってオイオイ。なんつーか微妙なw。ま、嬉しいに超したことはないのですが。

今回の問題はそんなレベルじゃないすね。ウチの何百倍も「嫌な汗流れる」感じ。『シティーハンター』で香が冴羽獠に100tハンマーで殴るような衝撃。立ち直れないかもorz

でもそんな悪意に立ち向かうべく。

記事の盗用を行うスパムサイトの多くはRSSフィードを利用して、自動的にコンテンツを作成しています。と言うことはつまり、配信するRSSフィードに著者ブログの情報を埋め込めば、ブログ記事が著作者情報とともに引用される形となるため、無断転載先にこちらの著作物であることを主張することができます。

これは良いアイディア。フッターを使うとは・・なかなかやるなw。これなら直リンク貼られたということになるしね。でも丸パクリはアレだなぁ。痛すぎるぞ。

それで。どんな記事が丸パクリされるか考えてみたのですが。「お役立ち系」が目立つなぁ・・と。特に海外webサービスなんて登録方法とか克明に書いている(紹介している)ブログあるからそれが狙われやすいかと(汗)。登録方法が「ふざけんなゴルァ!」というくらいなマニュアル本読んでも難しいfacebook関連が狙い目(狙っちゃらめぇ〜!)。

やはりこういう丸パクリはリファラスパムと同じようにソレようのプログラム使って情報商材みたいに流通しているのだろうか。いやぁ、怖い怖い。