そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

ツイッターもmixiと同じように暗黙のルールがあるのかなぁ?

フォロワー数を獲得することに至上の価値を見出している人もいますが、ソーシャルメディアは自分にとって最も価値のある範囲で、できるだけ広く自分自身の声が届くこと、あるいは自分の目的に沿う形でフォローしているユーザーやフォロワーとソーシャルな関係を構築できることの方が重要であるように思います。

ミクシィだってマイミクが山のようにいて「こいつ、絶対マイミク数を把握できてないだろうな」という人も居るのにw。『フォロワー数を増やす=友達が多い』ということで満足しちゃってるのかな?そういう人の考えってmixi暗黙のルールと同じだなw。そういやmixiボイスっていう早い話がツイッターのパクリ(最近出来た『イイネ!』ボタンはフェイスブックのパクリだしw)にも暗黙ルールみたいなトラブルがあったみたいで。

ツイッターってコメント返さないでも平気なのに(これがブログ的wミニブログみたいなもんだしね)mixiボイスはコメントしないと「どうしたの?」みたいに思われるのは。

そのユーザー(A氏)は、糸井氏に次のように発言していました。
「フォローしている数とフォローされている数に大差があるという事です。フォローしている人があなたは少なすぎます。自分の声だけ聞かせて、相手の声に耳を傾けない。その姿勢はツイッターの本質から離れるものだと私は考えます」
A氏は、彼(性別は不明だが)が考えるツイッターの本質について述べていました。人それぞれ本質について考える自由はあります。ですが、A氏の語る「ツイッターの本質」は、稚拙です。

なにそのローカルルールはw。ツイッターの本質ってww。ジャイアニズムもいいとこですな。最近のmiximixi必死になっちゃって要らん機能ばかり増やすし・・ツイッターはこういう痛い子まで出てくるのか(汗)。やはり色んな人が居ますからな。総数が多けりゃ多いでそれなりに「ちょっと・・アレだねぇ」というのも出てくるわけで。

いいじゃないのしあわせならば(byさがらなおみ)

でもトラブルになっちゃそうは言ってられないのだけどさw。