そんなことより僕と踊りませんか?

例えば良い物語があってそれを伝える相手がいる。それだけで人生は捨てたもんじゃない(by『海の上のピアニスト』)

はてダ対応か・・。

最近話題の、サイトの閲覧パターンを可視化する「UserHeat」がはてなダイアリーに対応いたしました。

わ〜い!対応できるようになったんだw。つかはてダってjava対応じゃないからブログパーツだって貼るの限られているし。いちいち申請しないとダメなのがちょっとね・・。鬼のように繋がりやすいから「これは便利かも」と使用しているのであって。

それはともかく。「UserHeat」ってあの「なかのひと」と同じ会社の商品(?)なのね。「なかひと」(略すなw。しかも「の」だけ取っただけだしww)は鬼のように繋がるはてなでは便利だと思う。はてなってなんだかんだ言っても業界からは一目置かれている存在でしょ(違うかな?)。だから個人ドメインを削除した企業や学校関係からチェックした人も多いと思う。

「なかひと」は途中から年齢・性別解析みたいなことを始めて。でもそれが表示されるようになるまで時間がかかり(だいたい1000以上のデータがないとダメらしい)。年齢・性別解析を紹介した(というか自分のグラフが出た)ブログの中にはてダが多く見つかりw。自分はメインブログが登録してあるので「なかひと」は全然ダメ(引っ越ししてカウント0になったしね)。それにPVいくら多くても企業や学校関係じゃないとダメなわけで。はてなは面白いように繋がりやすいのでこういう解析ってはてダ向きかもね。

そんでもって。「UserHeat」。これもはてダ対応になったんで直ぐに表示されるかと(しかも「なかひと」と違い企業ドメインを選り分けるというのではないし)。PVがあんましない人(自分だw)でも数ヶ月あれば表示されるわけで。でも考えてみたらはてダのヒートマップはありがたいのかなぁ。ま、ありがたいんだけどね。

何が言いたいのかというと。はてダってブログパーツをペタペタ貼れないでしょ(それでも最近多くなったけどねw)。そんな制約が多いはてダでヒートマップ使っても面白いのかどうか。いや、面白いのだろうけどさ。ただ、いろんなブログパーツ貼っているブログなんかは「あ、このブログパーツはよくクリックされている。ここは人気ないなぁ」とかわかるじゃない?ブログパーツって貼れば貼るほど重くなるしw。そういう傾向と対策というかそういうの出来ると思うんだよね。アフィリとかアドセンスやっている人なら特に(あ、アドセンスはちょっと違うか)。

ヒートマップの利用法ってそれだけじゃないんだけどね。
でわでわ。今日はこれまで。